SPONSORS LINK

2015/09/04

【GジェネFR】URトールギスⅢ性能

UR トールギスⅢ/メガキャノン/最大出力の性能データです。

トールギスⅢ


解説

プリベンターの試作型MS。かつてトールギスⅡと同時期に開発されていた機体で、「バートンの反乱」に際してゼクス・マーキスの乗機となった。トールギスに比べて火力が飛躍的に向上し、シールドも大型のものに換装されている。主武装のメガキャノンは最大出力モードを使用すると、ウイングガンダム・ゼロのツインバスターライフルに匹敵する威力を発揮する。※ 公式データベースより

性能

攻撃方法:ゲロビ
ヒット数:5 Hit
攻撃倍率:12.5 倍
攻撃速度:4.68 秒(精度:58.54 FPS)
HPS:1.07
DPS:67,427

フレンド:むぎぽんさんの機体を使用

のいたんの考察

DPSランキング」はこんな感じです。(最新情報はDPSランキングを参照して下さい

ガーベラ・テトラ改
ガンダム試作3号機デンドロビウム
トールギスⅢ/メガキャノン/最大出力
ガンダムAGE-1ノーマル
ストライクルージュ(IWSP)

DPSは高くありませんが、倍率が12.5倍なのでジェガン同様一撃力が高いです。

シールドマークの敵には良いかもしれませんね(^^)

解説によると、最大出力はウイングゼロのツインバスターライフルに匹敵する威力があるそうです!

FRウイングゼロの倍率を見てみたら10倍だったので、メガキャノンの方が強かったですw


のいたんのGジェネRE攻略記

SPONSORS LINK